お問い合わせをお待ちしております
TEL. 046-827-8855
受付時間 平日/土曜 13:30〜20:00
《高2・高3生》総合型選抜・学校推薦型選抜対策コース
アダスでは、近年、増加傾向にある総合型選抜・学校推薦型選抜もしっかり対策します。映像授業とプロ講師による個人指導の組み合わせで、毎年合格者数を多数輩出しています。自分ひとりではなかなか書けないという方、どこから手を付けてよいのかわからないという方は、ぜひプロに依頼してください。早めに対策を行い余裕をもって試験に臨みましょう。
【コースの特徴】
@ 「総合型選抜対策」「小論文対策」に加え、学力試験に対応するコースを用意。
A「映像+個人」の複合授業システムで、隙の無い準備ができる!
B集団授業と異なり時間割が固定されていないので、柔軟に予定を立てられる!
コース | 内容と選択講座 | ¥
小論文対策コース | 映像「基礎小論文」(100分×5回) 映像「実践小論文」(100分×5回) 個人「小論文添削指導」(50分×4回) ※実践小論文は、文系/ 理系 /医療系から選択 |
総合型選抜コース | 映像「総合型選抜対策vol.1,2,3」(100分×15回) 個人「面接・プレゼン対策」(50分×4回) ※小論文試験がある方は、小論文対策コースも併せて受講ください。 |
学校推薦型選抜コース | 映像「学校推薦型選抜対策vol.1,2」(100分×10回) 個人「課題・面接対策」(50分×4回) ※小論文試験がある方は、小論文対策コースも併せて受講ください。 |
共通テスト対策コース | 映像「共通テストレベル講座 」「マーク式対策講座」 「共通テスト対策講座」(各100分×4回〜) ※共通テストの受験科目から選びます。 |
英語外部試験対策コース | 映像「英検2級対策講座」 「英検準1級対策講座 」 (各100分×4回〜) ※英語4技能がくまなく対策できます。 |
※授業料の他、校費と教材費(実費)が必要になります。
※上記コース以外の組み合わせも可能です。ご相談ください。
基礎小論文@ 能谷寿承先生 |
小論文の書き方について基本をマスターします。一人で参考書を読んでもなかなか書けない小論文。「意見のまとめ方」や「文章をどのように書けばよいか」がわかる講座です。形式的な書き方から、合格する答案の形を明示していきます。 |
基礎小論文A 竹本知行先生 |
大学入試の小論文では、論理的に「自分の考え」を述べることが求められます。文章の基本的な書き方から、自説の表し方、文章のふくらませ方などを学びます。用紙を目の前に、手が止まったままの人で書き方がわかり、実際に書けるようになります。 |
実践小論文(文系編) 能谷寿承先生 |
近年の頻出出題テーマや出題パターンに取り組むことで、小論文作成についての実践力を養います。文系ならではのテーマを掘り下げて解説しながら、問題を正しくとらえる視点と高得点を可能にする手法を徹底解説していきます。(人文・教育・法学・経済・経営・商学部の受験生向け) |
実践小論文(理系編) 石井励先生 |
近年の頻出出題テーマや出題パターンを取りあげ、どのように意見をまとめたらよいか、合格答案に仕上げるにはどのように考えたらよいか、パターン毎に細かく解説します。(理学・工学・農・獣医・水産学部の受験生向け) |
実践小論文(医療系編) 石井励先生 |
医療技術系の大学一般入試を志望する生徒のための小論文講座です。医療に携わるにあたっての志望理由などをベースに、小論文で求められる「自分の意見」と書くための「ネタ」を導き出します。要約練習→意見論述の実践をすることにより、どんな問題形式にも対応できる論述力をマスターします。(医学・歯学・薬学・看護・医療学部の受験生向け) |
総合型選抜対策 vol.1 ,vol.2 ,vol.3 小山懇道先生 / 石井励先生 |
本講座では自己分析を通して、事前提出書類や小論文、さまざまなタイプの面接への対処法まで、必要な知識をvol.1,vol.2の10回で指導します。vol.3では、小論文を「文章を要約すること」から始め、実践的な攻略法を解説していきます。書くことが苦手な生徒にも最適です。 |
学校推薦型選抜対策 vol.1 ,vol.2 小山懇道先生 / 石井励先生 |
学校推薦型選抜では、「大学に入って何をするのか」というビジョンを固め、その想いを伝える力が必要になります。この講座で「ビジョン」と「想い」を明確化し、確実に合格レベルまで導きます。 |
※各講座100分×5回の授業です。演習時間は除きます。
お問い合わせはコチラへ!
電話番号: 046-827-8855
【受付時間】火〜土曜 13:30〜20:00 [日・月曜休校]
メール: 資料請求・お問い合わせフォーム
必要事項をご記入の上、送信ください。